音でデータ交換ができるめっちゃスゴイアプリがあります!
その名も「zeetle」!
アンドロイド端末からアンドロイド端末への機種変更なら対して困る事はないかも知れませんが、アンドロイド端末からiphone又はiphoneからアンドロイド端末への機種変更・キャリア変更でたまにデータの引き継ぎができない場合が合った時にとても重宝します!
実際に私はiphoneからアンドロイドに変更した際、電話帳のデータが引き継げなくて困った事がありました。(最終的に手打ちして下さい。とか言われてお先真っ暗に・・・)
でもこのアプリを使ったら難なくデータを送れ、手打ちを回避できたので、私みたいにデータ引き継ぎができなかった方は試して見る価値はありますよ!※あくまでも個人的感想です。
zeetleの使い方!データを受け取る
アプリをインストールして初めて起動した時は、利用規約表示されるので、「同意する」をタップして進みます。
ちゃんと読んで下さいね。
同意するとトップ画面が表示されます!
開いたばかりのトップ画面ではデータを「もらう」になっている状態なので、このまま受信して見ることにします。
スマホ端末同士を近づけて「ジッ」っという音を聞かせましょう!するとすぐさま送られてきたデータが画面上に表示されます。
今回は写真画像をもらったので画像が表示されています。
コレが電話帳などのデータの場合は、そのデータが瞬時に表示されます。
受信されると自動的に保存されるので、このままアプリを閉じてしまっても大丈夫ですよ。
zeetleの使い方!データを送信する
お次はデータを送って見ましょう!
トップ画面で「あげる」をタップして送りたいデータの種類を選びます。今回は写真ファイルにしました。
相手に送りたいデータを選択して「送信」をタップします。
無事送信が完了すると以下の画面になります。「OK」をタップで終了です。
基本的に操作方法はシンプルで簡単なので直感的に使えると思います(;´∀`)
Zeetleの使い方!マイカードを作る
Zeetleでは自分のお気に入りの場所やお店などの写真を名刺のようにして友達に送ることができます。
まずは「カード作成」をタップしましょう。
続いて、作成したいカードの写真を選びます。
写真が決まったら、その写真の題名や説明などを記入し最後に「保存」して終了です。
旅行先などで素敵な景色を見つけた時などは、マイカードを作って管理すると後々になって撮影時の状況などを事細かく思い出せたりして便利ですね!
Zeetleの使い方!お店カードを登録する
Zeetleでは色々なお店のカードを登録する事ができます。
お店のお得な情報やクーポン利用などいいとこづくしなので利用してみようと思うお店のカードがある場合は事前に取得しておくと良いでしょう!
「カード」画面上の「お店を探す」をタップすると以下の画面が表示されます。
このままでは縮小し過ぎなので、画面を拡大していきますww
ちなみに今回は「グルメ」のカテゴリーを選択しています。実際探す時はお好みのカテゴリーにして探してみて下さいね。
お目当てのお店が有ったらタップしてみましょう。すると「取得」と書かれているのでそちらからカードを登録することができます。
Zeetleのまとめと注意点
今回は画像のデータ送受信についてでしたが、その他のデータも基本的には同じです。
まとめて色々なファイルをスマホ端末間で送りあえるのは結構助かります。何より煩わしく無いのがとっても有り難いです!
ただ実際の所、このアプリは音のみでデータをやり取りしている訳では無いので、通信状況の良い所で使って下さい。また大量のデータをやり取りする時はWIFI環境下での使用が良いでしょう!
音はパスみたいな役割のようです。
大量のデータ送受信をする場合などはとても役立つアプリなのでダウンロードして置くといいでしょう♪
