意味不明なゲームアプリが好きな人にはたまらないゲームを見つけました!!
その名も「Light!」。
何の説明も無いままいきなりゲームスタートするので「えっ?ちょっ待・・・あsfぐいおが∠( ゚д゚)/」みたいな感じになりますww完全にユーザー置き去りの塩対応ゲームですがぶっちゃけ簡単なのでご安心を!
では早速、塩対応ゲームアプリ「Light!」の遊び方について解説します!
ゲームアプリ「Light !」の遊び方・操作方法!
ゲームをインストールして起動すると以下のような画面が表示されます。
なんかFFチックなクリスタル的なモノが4つ並んでいるのでまずは1番左端をタップしましょう!
ちなみに残りのクリスタルはゲームをクリアしていくごとに遊べるようになります。
ゲームがスタートすると中央に光の玉が待機しているので、画面のどこでもいいのでタップして光の玉を動かしましょう。
光の玉の操作方法はタップするごとにおよそ90度くらいの角度でジグザグに進んでいきます。このゲームではこの動きを使ってフレームアウトや障害物に激突しないように進んでいけばいいだけです!
操作方法はコレだけなので簡単ですよね♪
でも初めてこのゲームをした時っていきなり画面の中央に光の玉があるだけで「後は勝手にどうぞ」的なスタンスなので「何すれば良いんだよ?( ´Д`)=3」って思った方も多いハズ!!最近ってこういう何の説明も無いゲームが流行りなんでしょうか?
まぁ~意味不明なゲーム好きなんですけどねww
ゲーム中は画面左上に一時停止アイコンが表示されているので、目を離すときなんかは使ってやって下さい。
ゲームアプリ「Light!」のまとめ!
ピンボールみたいな感覚のゲームアプリだと思えばいいんでしょうかね。上手く反射させて光をゲットしていく趣旨のゲームです。
アプリの評価なんかを見てみると絵がキレイだと絶賛されておりましたがあまりにキラキラして見えづらい時はちょっとイラッとしますwwまぁ~ワザとそうやっているんでしょうが・・・。
アプリ自体も重くないのでスマホも熱を発する事もなくストレスなく遊べるのでオススメですよ!是非遊んでみてくださいまし!
